行政書士業務の承継

ブルーオーシャンをめざし続けて・・

プロフィールと疑問

f:id:bo-shipcrew:20180620212111j:plain

 

怪しげな電話では、
「はじめまして、〇〇社の〇〇と申します。〇〇県で必ずもうかるマンション投資の未公開案件を選ばれた方にご連絡しています。」
というような話がやってくる。

こうした話は、昔からある「ナイジェリアの手紙」とか「スペインの囚人」という構造に似ている。

もし本当なら、少ない投資で巨額な資金が転がり込む。少しはそんな色気が出る。

けれど、絶対もうかるなら、なぜ見知らぬ人に電話を掛ける? 家族、親せき、友人、知人と声をかけるだろう。と突っ込みたくなります。

では、こんなのはどうでしょう。

『こんにちは、行政書士の下村と申します。岡山県倉敷市で開業しています。
私は中小企業のための知的資産経営支援を中心に業務を行っています。

 知的資産が重要だとされるのは、自社が持つポテンシャルを経営者自らが再認識し、それを、金融機関、投資家、従業員、就職希望者等に明確に示すために有用なだけでなく、経営課題の解決や、経営戦略の再構築、あるいは潜在的なリスクの発見や事業承継にも重要な役割を果たすからです。』

こんなプロフィールを書かれると「じゃあ、あなたの知的資産は何?」と聞きたくなりませんか?単なる知的資産経営報告書を穴埋め的に作るというのでは弱いですよね。

実は、私は、経営者の方には、経営課題の解決や経営戦略の再構築に早期に役立つことが重要であると考え、オリジナルツールや独自の方法で具体的で分かりやすい知的資産経営支援に取り組んでいます。

自分では、知的資産経営についても、こうした進め方にようやくたどり着いたと感じています。

前文で「も」と書いたのは、開業間もない頃から取り組む別の独自業務があるからです。
このブログでは、その業務についての話しを記載したいと思います。